
放送大学は障害者にもおすすめ!大卒資格を手っ取り早くゲットしよう!
2019年10月15日 立花 浩紀 統合失調症と働く
就職活動を有利に進めるうえで、大卒の学歴があることは障害者にとっても重要です。 しかし障害者の中でも大卒の資格は持っていない、大学に進 …
精神科病院の閉鎖病棟ってどうなってるの? 実際に入院経験のある私が徹底解説
2019年8月26日 立花 浩紀 統合失調症と働く
23歳で統合失調症と診断された私は、自宅に引きこもってネットゲーム三昧の日々を送っていました。 今思えばこれが統合失調症の陰性症状だっ …
統合失調症の再発だけは絶対にNG!再発を防ぐための3つのポイントを紹介
2018年7月13日 立花 浩紀 統合失調症と働く
統合失調症の怖いところは、油断していると簡単に再発してしまうことです。 再発の原因はさまざまですが、日ごろの生活習慣や心がけで再発を防 …
コミックエッセイ「精神科ナースになったわけ」を読んでみました
2017年8月5日 立花 浩紀 統合失調症と働く
偏見や誤解の多い精神科医療の分野で、新人ナースとして看護師になった女性の周りに起こった出来事をコミックエッセイとして描いた一冊です。 …